【保存版】【キャリコン国家試験】ロープレ試験の進め方に悩んでいる方へ
【要点を抑える】効果的な面接技法について こんにちは。キャリ男です。 このブログは、第16回国家資格キャリアコンサルタント試験(2021年3月開催)を一発合格した筆者が、これからキャリコン試験を受験される方に向けて、キャリコン国家試験を合格するために抑えておいて欲しい面接技法の要点をまとめた内容です。 ぜひ、キャリアコンサルタント国家試験合格に向けて、勉強用に使っていただければ幸いです! 筆者の詳細プロフィールは「こちら」 関連する記事のリンクは下記から ・「キャリアコンサルティングの意義と役割」に関しての記事はこちら ・「国家資格キャリアコンサルタントの自己研鑽」に関しての記事はこちら ・「キャリアの定義」に関しての記事はこちら 1.効果的な「面接技法」のプロセスとは? そもそも面接とは、カウンセラーとライフキャリア上の問題や具体的な目標をもつクライエントとの相互コミュニケーションの場であると言えると思います。 面接を通じて支援関係が形成され、まず信頼関係の確立、クライエントの具体的ニーズ・問題の把握を行った上で、問題解決の支援、目標達成のため